よくあるご質問
FAQ 商品について
以下の気になる質問をクリック(タップ)すると回答が表示されます。
- カタログの商品しか取り扱っていないの?
- 紙カタログに掲載されている商品以外にも、WEBカタログ上に新商品を追加しております。
随時新規取扱を増やしておりますので、当WEBカタログにてご確認ください。それ以外の商品に関しては、専用窓口(TEL.06-6634-1739)までお問合せください。 - 商品の適合が知りたい
- バイク部品適合検索システム・自動車部品検索システムが大変便利です。
フレームナンバーのほか、車種、車体番号、モデル(型式)、類別区分番号などからお調べ頂けます。またお電話・FAX・Eメールでも承っております。 - 純正部品の取り扱いはあるの?
- 国内メーカー(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)、ハーレーダビッドソンの純正部品のお取り寄せが可能です。
ご注文はWEBまたはFAXにて受け付けをしております。
(純正部品のご注文は誤りを防ぐため、お電話でのご注文は承っておりません)
○WEBからのご注文:バイク純正部品取寄せサービスのフォームより必要事項を入力の上、送信をお願いいたします。
○FAXからのご注文:「ご注文・お見積りのFAX用紙」(PDF)に必要事項をご記入後、FAXをお願いいたします。
詳しくは専用窓口(TEL.06-6634-3911)までお問い合せください。 - バッテリーについて聞きたい
- バッテリーの種類や取り扱い方法などについて、サテライトサイトにて詳しくご説明しております。こちらをご覧ください。
- 在庫状況が知りたい
- WEBカタログの在庫状況は平日の1日2回行っております。ご覧頂く時間帯によってはリアルタイムに反映されていない場合がございます。また、「〜日以内出荷」と表示されている商品についても、メーカーの在庫状況によってはやむなく欠品となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ブレーキシューの単位「1セット」とありますが、1台分ということでしょうか?
- 前後輪ではなく、2枚1セットとなります。
自動車など一部では、片側1枚のみの設定などが有りますので、表記がこのようになります。 - バッテリーを保管する時の注意点はありますか?
- 産業バッテリーなら細かな条件はありますが2輪・4輪用であれば雨にかからず10℃〜30℃程度の環境下での保管が望ましいです。
- 純正装着バッテリー38B19Lの互換バッテリーの探し方を教えて下さい。
- 「38=性能ランク」、「B19L=サイズと端子位置」となります。
B19Lの部分が同じバッテリーで38以上のバッテリーの中からお選びください - 110/70-12 フロントTLタイヤ 51Jの代替で使いたいのですが、51Jと47Nは違いは何ですか?
- 荷重指数
規定の使用条件で、そのタイヤに負荷できる最大荷重を示す記号です。
51:195kg / 47:175kg
速度記号
規定の使用条件で、そのタイヤが走行できる最高速度を示す記号です。
J:100 / N:140
参考:https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/howto/tire_size.html" - ブレーキケーブルのR/F、R/Sの意味はなんですか?
- R/F⇒リア/ファースト
R/S⇒リア/セカンド
という意味です。
リアのブレーキケーブルが2本で構成されています - タンクの錆取りにお勧めはありますか?
- 「腐ったガソリンの洗浄剤(品番:17160629)」を使用してから、タンク用の錆取り+コーティング剤の「錆取革命 革命セット(品番:16412101)」をご使用頂く事をお勧め致します。
- 自動車の純正の部品を注文したいのですがどのようにすればいいですか?
- 弊社ではトヨタ・ダイハツ・日産に限りお手配が可能でございます。
以下URLより専用の用紙をダウンロード頂きFAXにてお問合せ下さいませ。
≫ FAX専用注文シート
※バンパー等の大型商品はお取り扱い不可となります、ご留意下さい。 - SHADのリアボックスを取り付けたいのですが、専用のフィッティングキットでないと取り付けできませんか?
- リアボックス本体に汎用性ベースプレートが付属しております。
リアボックスが乗るサイズのリアキャリアが装着されている車両でございましたら取り付け可能です。
※一部特殊キャリア’太めのパイプキャリアや、極小のキャリアなど)は除く - ヤマハの電動アシスト自転車PASSの部品は取れますか?
- ヤマハの純正部品としてお取り扱い可能です。
部品番号もしくは、車体番号と部品名を添えてお問い合わせフォームかFAXにてご連絡下さいませ。 - P840のパーツクリーナーは水溶性、非水溶性どちらでしょうか?
- 非水溶性です。 危険物第4類 第1石油類(非水溶性液体)危険等級Uとなります。
商品ページに化学物質等安全データシート(SDS)を公開しておりますのでご覧ください。 - スーパーバリューの外装は塗装済みですか?
- 塗装済みの商品です。 純正同等色で塗装はしておりますが、多少異なる場合もございます。
- ホワイトウォールのタイヤを購入したが青いものが届きました。
- 保護材が付着しております。中性洗剤で洗うと簡単に落とすことが出来ますので是非お試しくださいませ。
- タイヤの製造年月日が新しいものが欲しいのですが依頼できますか?
- 当社在庫は先入れ先出としております。
その為、製造年月日のご指定はお受け致し兼ねます。ご理解の程お願い申し上げます。 - チェーンを購入したらジョイントは同梱されてますか?
- ドライブチェーンはチェーン本体とジョイントで1セットとなっております。
お買い上げ頂いたチェーンは必ずジョイントがセットで同梱されております。 - HRCの商品は注文できますか?
- 指定ショップでの限定取り扱いとなる為、弊社ではお取り扱いができません。
- ビューエルの純正部品はとれますか?
- 申し訳ございませんが、当社ではお取り扱いがございません。
- 代替商品はどうやって調べられますか?
- 商品詳細ページへ写真付きで掲載しております。
代替商品が見当たらない場合はお問合せ下さいませ。
※一部商品は商品一覧画面にも掲載されています。 - 最新カタログの入手方法を教えて下さい。
- 現在カタログは作成しておりません。当サイトにて、最新ラインナップをご確認下さい。
- 他社で購入した商品の修理はできますか?
- 他社で購入された商品の修理はできません。
- ステンレス製の商品が錆びてしまった
- ステンレスは錆びない金属ではなく、「錆びにくい金属」です。
汚れを付着させたまま放置されますと錆びる事もあります。
下記お手入れ方法をご覧下さい。
1.使用後はよく洗って水気を無くしてから保管して下さい
2.鉄などの異種の金属と接触させたまま放置しないで下さい
3.塩分や酸等を含む汚れを付着させたまま放置しないで下さい - ステンレス製のマフラーが変色した
- この変色はステンレスの表面の酸化皮膜が、排気ガス等の過熱により熱変色した着色現象です。
この現象はステンレス製品を使用する上で避けられないものですが、品質には問題はございません。
そのままご使用いただけます。 - 各種ワイヤー類のワンオフ制作はしていますか?
- 承っています。製造には約3週間程の納期を頂きます。
提携工場に車両データがない場合は、お手持ちの元ケーブルをサンプルとしてお借りして採寸する場合もございます。
金具が無い場合や、お客様のサンプルが分解不可でデーター出しが困難な場合は、製作不可となる場合もございます。
お申込みはこちら ≫ 特注ケーブルご注文フォーム - 各種ワイヤー類のワンオフ制作の無料見積りはしていますか?
- オーダーに沿って製造工場と打合せの上、納期や価格などを折り返しご案内致します。
お問い合わせからお見積もりまで約4日程頂きます。 - LEDヘッドライトの特徴は何ですか?
- LEDはハロゲン球と比較すると「長寿命・高信頼性・低消費電力」。
供給される電力の多くが発光に使われるため、従来のハロゲン球よりも少ない電力で同じ明るさを作ることができます。 - 使用済タイヤの処分はどうすれば良いのですか?
- 弊社ではタイヤ回収パックがございます。
不要になったタイヤを専用回収袋に入れて専用伝票を貼るだけです。
タイヤ改修パックのご注文はこちらから
または、お近くのタイヤショップ、バイクショップ、ガソリンスタンドなど、実店舗を構えるタイヤ取扱店へご相談下さい。
※別途処分費用が必要となります。
※タイヤ処分費用はお客様のご負担となります。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 - 商品名に「アウトレット」と書いてあるものがありますが、不良品ですか?
- 弊社のアウトレット商品は不良品ではありません。
基本的に新品未使用の商品となりますが、パッケージが痛んでいたり開封された痕跡があるものが含まれています。
※アウトレット商品の在庫は現品限りです - 汎用品って何ですか?
- [汎用]と記載がある商品は「特定の車両への専用品」ではなく、ご購入されたお客様の工夫と責任によって取付け/ご使用いただく商品です。
※汎用品はその目的上、メーカーにおきましても各車両への適合確認を行っておりません。
「適合するか否か」のお問合せや「取付けができない」ので返品などには対応出来かねます。(不良品を除く) - YAMAHA(Y'S GEAR)のレーシングキットパーツは注文できますか?
- 大変申し訳ございません。
YAMAHA(Y'S GEAR)のレーシングキットパーツ(競技専用部品)のお見積り、ご注文は承っておりません。 - 純正部品の品質について
- 純正部品はメーカーの出荷基準をクリアしたものが出荷されておりますが、生産ロットにより組付け精度や外観の状態に若干の誤差が生じる場合もございます。
その為、表面処理の状態などご不満として交換をご希望された場合でも、同等の品質の部品が再度お届けされる場合がございます。
純正部品の不良品に関しては組付けや外観に重大な支障がある場合を除き交換および返品はお受け致しかねます。
ただし、明らかに破損または不良品の場合はメーカーにて良品であるかどうかご確認させていただきます。 - 部番変更って何ですか?
- 代替部品の部品番号です。
各メーカーでは性能向上のための仕様(材質)変更、在庫効率化(他車種用と共通化、構成部品変更等)や外注先の変更など様々な理由により、メーカーが発売当初に使用していた部品と違う部品を代替部品として使用する場合があります。
このような部品には管理上本来の部品と違う部品番号が付けられます。
しかしながら、代替部品はメーカーでは本来の部品と同じ物とみなしている為、旧部品番号で注文いただいた商品が違う新しい部品番号に自動的に変更される場合があります。 - バルク品って何ですか?
- 一部で少々の加工が必要なものはホンダでは「バルク対応部品」と呼びます。
例えばゴムホースなどで車両発売直後は必要量に応じてカットされた物が本来の部品として固有の部品番号を与えられていますが、しばらく経つとメーター単位で販売され(バルク部品)使用者は車両に応じてカットする必要があります。 - 使用済バッテリーの処分はどうすれば良いのですか?
- 使用済みバッテリーは、一般ゴミとして捨てることは出来ません。
必ず専門のリサイクル業者や回収業者等に引き渡して廃棄するようにしてください。
また店舗によって異なりますが、一部のガソリンスタンドやバイク販売店において引き取りを行っている場合があります。
※別途処分費用が必要となります。 - チェーンで50サイズと呼ばれるチェーンと530サイズとは互換性があるのですか?
- 互換性があります、「50サイズ」は古い呼称のため、基本的には50サイズと530サイズは全く同じです。
- バッテリーを充電した直後に電圧を測ると13.5Vくらいありました。これは異常ですか?
- 充電直後はバッテリーの端子電圧が上昇します。正確な電圧を測るためには、充電後に30分程時間を空けてから計測してください。
- 冬の間はバイクに乗らないのですが、バッテリーには何かする必要がありますか?
- 車両の暗電流による放電を防ぐ為、マイナス端子のケーブルを外して保管してください。
しかし、保管中でもバッテリーは少しずつ自己放電しますので、使用開始前に補充電することをおすすめします。
さらに保管が長期間に及ぶ場合は定期的な補充電が必要となります。 - 車のマフラーは取り扱いございますか?
- 一部取り扱いがございますが重量のあるものや長尺のものは扱いできないため、当サイトに掲載している商品のみお手配可能となります。
- 外梱が破損しており、明らかに輸送途中に落とした傷があるのですが?
- 「お問い合わせフォーム」またはお電話にて、外梱の破損の状態ならびに商品の不具合の詳細をご連絡ください。
運送会社が良品とお取替えに伺います。 - DEWALT(デウォルト)の製品を購入したが壊れた場合、メーカー補償を受けることは出来ますか?
- 使用方法の間違いや、故意の破損でない限りメーカー保証がございます。
本体同梱の保証書と購入時のレシート(当社納品書)が必要です。※https://jp.dewalt.global/ - 購入した商品に不具合がありました。どのように問合せすれば良いですか?
- お問合せフォームよりメールにてご連絡下さいませ。担当オペレーターよりご回答させて頂きます。
迅速な応対の為、車両情報や不具合状況を記載頂けますとよりスムーズにご案内が可能となります。
≫お問合せフォームはこちら
FAQで疑問が解決しなかった場合
FAQから質問が見つからない/疑問が解決しなかった場合は、下記お問い合せフォームまたは電話番号へお問合せください。
- お問い合せフォーム
- お電話での問い合せは
06-6634-1739
※【受付時間】10:00〜17:30(月〜土曜日、祝日を除く)